毎日暑い日が続いていますね。夏休みで生活リズムが変わり、家族で一緒にいる時間が増えてイライラすることも増えた…というご家庭も多いのではないでしょうか。
子育てをしていると、悩みは尽きないもの。我が家は受験を控えている子どもがいるのですが、子どもの態度にイライラ、夫との意見の食い違いにイライラ、塾の費用に青ざめ、義実家との関係に…と、ため息をつかない日はあるの?という日々。
ママ友に愚痴ったりすることもあるのですが、話せない内容もあったりするので常にモヤモヤを抱えて過ごしています。(笑)
今回の「楽しもう!ヨコソダテ♪」では『相談してみよう!子育て期の悩み』ということで、気軽に悩みを話したり、相談できる横浜市内の場所をいくつかご紹介します。
気になる方も、必要ないかなという方も、どんな相談場所があるのかぜひ確認してみてくださいね♪
妊娠中から子育て期のいろいろな悩みごと、困りごとなど、どこに相談したらよいか分からないことも一緒に考えたり調べたり、適切な支援機関を紹介してくれたりします。
拠点のひろばで子どもを遊ばせながら、気軽にお話しすることもできます。
『横浜子育てパートナー』に相談してきました!(体験談)も是非参考にしてください。
気軽に話を聞いてくれる雰囲気があるので、硬くならずに相談できます。
地域に密着しているので、住んでいるエリアのことも聞けたりしますよ!
専門的な相談機関に話すのはまだ勇気が…という方、気軽に話す場所として利用してみてはいかがでしょうか。
子どもを一時的に預かってくれるところや保育所の空き状況、幼稚園預かり保育などの保育サービスについて情報を提供してくれます。保育所に入所できなかった方へのアフターフォロー業務も行っています。区役所窓口や電話等で相談できる他、地域子育て支援拠点や健診などで相談できる時もあります。
仕事と子育てを両立するために保育所は欠かせないもの。どのようなサービスがあるのか、どのように利用したらよいのかなど早めに相談して考えておくと安心です。
また、身内の入院や親の介護など、預け先に困ったときにも相談できますよ!
子ども本人からの相談や、妊娠期から思春期までの子育てに関する相談が可能です。保健師・助産師や社会福祉職の方が一緒に考え、必要に応じて専門機関などを紹介してくれます。相談は無料で、予約も不要です。
区が行っているので、専門機関との連携が取りやすいです。出産に関する不安や、子どもの発達や障がいで気になること、子育てをしていく上での金銭面の不安など、子どもに関することなら何でも相談できます。専門の方の話を聞くことで、どのように進んだらよいか解決の糸口がみつかるかも。
児童虐待や子供の養育、非行や不登校など、原則18歳未満の子どものことで心配なことを専門の相談員が聞いてくれます。身体的障がいや知的な障がいなど様々な障がいのある子どもたちや家族の相談にも対応しています。
児童相談所と聞くと虐待や一時保護のイメージが強いかもしれませんが、愛の手帳の審査(知的障がいの子どもへの援助)なども行っています。
悩みをただ聞いてもらうだけでなく、問題解決のためにサポートを受けたい時は、ぜひ相談してみてくださいね。
子どもの虐待に関わることを24時間いつでもフリーダイヤルで受け付けています。
相談・連絡は匿名で大丈夫です。自分が「虐待しているかも…」と思ったり、周りで「虐待かな?」と気になった時は、悩まず相談してみてください。
夜中や早朝など、いつでも大丈夫です。カッとなると手をだしてしまう…など、気持ちがコントロールできない時はぜひ相談してみてください。話すだけでも心が落ち着きますよ!周りで虐待を見かけたときも、匿名で大丈夫ですのでぜひ相談してくださいね。
子どもの発達、ワンオペ育児の不満、不登校など子育て期のことなら何でも相談できます。
ただ話をきいてほしい方向けの「おしゃべりLINE」もあります。
幼児教育や福祉資格を持ち、子育て経験のある相談員が、同じ親の立場として話を聞いて寄り添ってくれます。2006年から相談を受けているとのこと。
匿名で大丈夫ですので、気軽に相談してみてくださいね!
性格も発達もことなる今のその子にあわせて、どう関われば良いのか、臨床心理士や公認心理師で母親でもある相談員が一緒に考えてくれます。オンラインで空き状況が確認できます。
子どもとどう接したらよいか、どんな風に声かけしたらよいのか悩んでしまう。本やネットで調べてもすっきりしない…。そんな時はぜひ相談してみてください。その子に合った方法が見つかるかも?!
子どもの発達が気になっていたのですが、予約してまで…と尻込みする気持ちもあり、子どもと一緒に西区地域子育て支援拠点「スマイル・ポート」に遊びに行った時に、その場で子育てパートナーさんに話を聞きたいと相談しました。
不安に思っていることなどをゆっくり聞いてもらい、同じように悩んでいるお母さんがどのようにしているか、サポートを受けたい場合はどんな所があるかなど、いろいろな話をすることができました。
夫と話しても考え方が違っていてスッキリしなかったのですが、子育てパートナーさんに自分の思いを聞いてもらったら、なんとなく心が軽くなりました。誰かに思いを受け止めてもらうだけでも、随分変わるのだと実感。
また、相談しながらそばで子どもの様子も見ることができたので安心でした。
☆予約なしでもOKですが、相談業務中や不在の場合もあるので、確実に相談したい時は事前に日時を相談した方がスムーズです。
ひろばでなく、個室でお話することもできます。また、電話での相談もできます。
オンラインで相談できる拠点もありますので、自分に合った方法で相談してみてくださいね。
誰かに相談する…簡単なようですが、なにげにハードルが高いですよね。
「こんな些細なことで相談するのは違うかも」「私が一人で深く考えているだけ?」「内容が重すぎて気軽に話せない」など、心に引っかかっていても誰かに話せず、悶々と悩んでしまうこともあるかと思います。
でも1人で悩み続けていても、答えはなかなか見つからないもの。悩みのスパイラルにはまって抜け出せなくなる前に、ぜひ相談してみてください。
身近な人でない他人の相談員にだからこそ、遠慮なく話せたり、溜まっていた悩みを吐き出せたりします。
大した内容でなくても「そうだったのね」と受け止めてもらえます。解決の糸口が必要なら、一緒に探してくれます。
子どもが笑顔で毎日元気に過ごすためには、親の笑顔も大切です♪
ぜひ1人で悩まずに相談して、少しでも悩みを軽くしてくださいね!
(スタッフT)
よこはま子育て情報スポット
X(旧Twitter) Instagram