楽しもう!ヨコソダテ♪ 横浜でイチゴ狩りを楽しもう♪ 暖かく感じる日がだんだんと増えてきて、春を感じられるようになってきましたね。「せっかくだから、どこかお出かけしたいな」と考える方も多いのではないでしょうか。 公園や動物園もいいけれど、もっと春を楽しみたい!春を満喫した写真を撮りたい!という... 2025.04.01 楽しもう!ヨコソダテ♪
楽しもう!ヨコソダテ♪ 地区センターのプレイルームに行ってみよう! 地区センターの中に小さな子どもを連れて遊びにいけるお部屋があるのをご存知ですか? 「親子が楽しみながら絵本とふれあえる空間」と「親子が気軽に利用できる居場所」をコンセプトに、横浜市内18区にある27館の地区センターのプレイルームが昨年リニュ... 2025.03.01 楽しもう!ヨコソダテ♪
楽しもう!ヨコソダテ♪ ダブルケア月間にむけて(印鑑の思い出) 2月はダブルケア月間!私たち「よこはま子育て情報スポット」も全面的に応援しています!! 2021年5月の「楽しもう!ヨコソダテ♪」のコーナーでも取り上げた『ダブルケア』。身近な人のケアが複数重なることをいい、代表的なものに育児と介護の同時進... 2025.02.02 楽しもう!ヨコソダテ♪
楽しもう!ヨコソダテ♪ 自分の子どもの発達が気になったとき・・・(後編) 子育てをしている中で、発達がゆっくりであったり、成長に不安を抱えたとき、どうしたらいいかと思ったことはあるでしょうか? 今回の題名にあるように、子どもの発達に不安を覚え、悩み、そのあとどのように相談先を見つけたりしたのかを、よこはま子育て情... 2025.01.04 楽しもう!ヨコソダテ♪
楽しもう!ヨコソダテ♪ 自分の子どもの発達が気になったとき・・・(前編) 子育てをしている中で、発達がゆっくりであったり、成長に不安を抱えたとき、どうしたらいいかと思ったことはあるでしょうか? 今回の題名にあるように、子どもの発達に不安を覚え、悩み、そのあとどのように相談先を見つけたりしたのかを、よこはま子育て情... 2024.12.01 楽しもう!ヨコソダテ♪
楽しもう!ヨコソダテ♪ 災害が起こる前に読んでおきたい『親子のための防災コンパス』 よこはま子育て情報スポットでも配布している『親子のための防災コンパス』には、災害時に役立つ基礎知識や子どもがいるからこそ必要な備え、妊娠中や子どもの体調管理など、被災する前に知っておきたい情報がたくさん詰まっています。 今回の「楽しもう!ヨ... 2024.11.01 楽しもう!ヨコソダテ♪
楽しもう!ヨコソダテ♪ 出産をサポート!横浜市の助成 日本最大級の不動産情報サイトSUUMOの「住みたい街ランキング」で7年連続1位に輝いている横浜。住んでいる側として、ちょっと嬉しいですよね。 以前は観光メインのイメージでしたが、2023年からは小児の医療費が中学3年まで無料になり、一時預か... 2024.10.01 楽しもう!ヨコソダテ♪
楽しもう!ヨコソダテ♪ 乳がんエコー検診無料体験会に参加してきました! 前回子宮頚がんについて紹介しましたが今回は乳がんについて紹介して行きたいと思います。そしてママのがん検診応援プロジェクトによる乳がんエコー検診に参加してきたので紹介させていただきます。 私は乳がん検診を一度も受けた事がありません。胸を見せる... 2024.09.01 楽しもう!ヨコソダテ♪
楽しもう!ヨコソダテ♪ 相談してみよう!子育て期の悩み 毎日暑い日が続いていますね。夏休みで生活リズムが変わり、家族で一緒にいる時間が増えてイライラすることも増えた…というご家庭も多いのではないでしょうか。 子育てをしていると、悩みは尽きないもの。我が家は受験を控えている子どもがいるのですが、子... 2024.08.01 楽しもう!ヨコソダテ♪