ベイ★キッズおすすめスポット&イベント【毎週水曜更新】

これまで紹介したおでかけスポットはコチラ
★・・・新着 並び順は新着順  ※更新日2025年6月25日

★こども神輿ワークショップ

関内の路上を活用したイベント「さくら通りOPEN」の中でお神輿に飾りをつけるワークショップを開催します。このお神輿は7月26日(土)に馬車道で開催する「関内まつり」で使用します。

日時:7月6日(日)13:00~15:00 *さくら通りOPENは13:00~18:00
場所:泰生ビル1F建築設計事務所オンデザイン前にて(中区相生町3-60)
お問い合わせ:一宮(090-1262-5520)

●横浜七夕祭りin山下公園

横浜で初となる大規模な七夕祭り!スカイランタンの打ち上げや天の川プロジェクションマッピング、短冊飾りなど七夕らしいコンテンツが楽しめます。家族向けのワークショップや子ども縁日、横浜のグルメが揃うグルメエリアなども。夜にはマリンタワーが七夕バージョンにライトアップされます。

日時:7月5日(土)・6日(日)10:00~21:00
場所:山下公園、マリンタワー前広場
料金:入場無料
詳しくはコチラ

●横浜美術館リニューアルオープン記念展
佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)

ピタゴラスイッチ、バザールでござーる、だんご3兄弟などを生み出した佐藤雅彦さんの創作活動の軌跡をたどる世界初となる展覧会。佐藤さんが表現者/教育者として世に送り出してきたコンテンツを一堂に紹介し、「作り方を作る」という思想に裏打ちされた独創的なコミュニケーションデザインの方法論を明らかにします。

期間:6月28日(土)~11月3日(月・祝)*木曜休館
場所:横浜美術館
費用:一般2,000円、大学生1,600円、中高生1,000円、小学生以下無料
詳細はコチラ

●トンボとり大作戦2025

臨海部にもトンボがたくさんいるのを知ってますか?トンボがどこまで飛んでいくか、羽に番号を書いてまた放します。

●本牧市民公園 7/12(土)、8/23(土)、9/14(日)、10/11(土)
●根岸森林公園 6/14(土)、7/19(土)、8/16(土)、9/20(土)、10/4(土)
時間:6月と10月は10:00~12:00、7~9月は9:00~11:00 ※雨天中止
参加費:無料
対象:小学3年生以下は保護者同伴

詳細はコチラ

●よしお兄さんと親子で遊ぼう

いつもテレビで見ているお兄さんが手を伸ばせば届きそうな距離に!
元気いっぱいのパフォーマンスを間近で感じながら、一緒に汗を流して楽しもう。人形劇・中国獅子舞やおやこの広場もあります。

日時:7月21日(月・祝)1部10:00~ 2部12:30~
場所:横浜BUNTAI体育室(中区不老町2丁目7番1)
費用:子ども1名1,500円、大人1名1,500円(0~2歳は無料)
定員:各回先着85組
申込:6月16日(月)12:00~申込開始
詳細・申込はコチラ

●横浜スパークリングトワイライト2024

5分程度の短時間花火を冬季も含めた通年・週末を中心に横浜港周辺で打上げます。

開催スケジュール(7月まで) 
・7月5日(土)19:30~19:35 新港ふ頭
・7月12日(土)19:30~19:35 大さん橋
詳細はコチラ

●よこはま こどもカレッジ

ベイ★キッズマガジン「パパと遊ぼう!」で紹介している「よこはま こどもカレッジ」では逆上がり教室やトランポリン教室など、初めてのチャレンジにピッタリな教室がたくさんあります。
https://asobii.net/kodomo-college