プールや海に関する情報をこちらにまとめます。
●屋外公園プール・オープン
横浜市内の屋外公園プール26か所がオープン♬
期間:7月12日(土)~9月7日(日)
時間:9:00~18:00 (元町公園プールは21:00まで)※子ども用プールは16:00まで
料金:一般プールは25mプール1時間100円、子ども用プール1時間60円。流水プールやウォータースライダーがついているなど特徴のあるプール(菊名池公園・茅ケ崎公園・元町公園)は料金が異なります。
【利用について】
●25m・流水・円形プールは小学2年生以上。(小学1年生以下は水着着用の保護者(18歳以上)1人につき1人の利用可)
●子ども用プールは幼児~小学1年生まで。(未就学児は水着着用の保護者(18歳以上)1人につき2人の利用可)
●元町公園プールは小学4年生以上(小学3年生以下は水着着用の保護者(18歳以上)1人につき1人の利用可)※ナイターは中学生以上
*おむつの取れていない幼時は無料ですが水浴はできません。幼児専用のビニールプールを設置しているのでそちらを利用ください。
横浜市屋外公園プールのHP
・潮田 ・岡野
・大貫谷、千草台、山崎、茅ケ崎、綱島(休止)、富岡八幡、菊名池、鶴ケ峰本町、川辺、六角橋、白幡仲町
・芦名橋、磯子腰越、森町、洋光台南、平安公園、岸谷公園
・元町、中村、弘明寺、野庭中央、大坂下、しらゆり、宮沢町第二
●水遊びイベント・体験を楽しむことのできる横浜市内の公園
水遊び場のオープン、水鉄砲での水遊び、水辺の生き物観察など、「水」を感じて触れる遊びやイベントを、全 30 か所の公園で実施します。(一部、事前申込あり)
詳細はコチラ(PDF資料)
●海の公園海水浴場
開設期間:2025年7月12日(土)~8月31日(日)
開設時間:8:30~17:00
アクセス:【電車】シーサイドライン「海の公園柴口駅」「海の公園南口駅」「八景島駅」下車
【お車】駐車場 約1,700台
※7月12日の海開きでは、ライフセーバーによる水難救助訓練、津波フラッグを使用した来園者参加型の津波避難訓練などを実施予定です。
※8月30日(土)は「第51回金沢まつり花火大会」が開催されるため大変混雑が予想されます。
海の公園のHPはコチラ