2012年11月
ベイ★キッズを運営するNPO法人シャーロックホームズと、NPO法人葉山っこすくすくパラダイスで、子育てセミナーを開催します。
楽しく子育て♪前向き子育てセミナー
ダメダメ!叱ってばかり。私ってダメなママ?
何回言ってもわからない…うちの子って問題あり?
いいえ、大丈夫です。具体的でわかりやすく、楽しく前向きで子どもと上手な関わり方がわかると評判のプログラム「トリプルP」によるすぐ役立つ「子育てのコツ」を紹介します。
キッズスペースを用意していますのでお子さんとご参加ください。
*トリプルPとはオーストラリアクイーンズランド大学で開発されたプログラムです。小児科・市町村などでも実施されています。
■日時:2012年12月1日(土)10:00~12:00
■場所:横浜ワールドポーターズ6階会議室
■定員:30名
■費用:無料
ベイ★キッズで申込み受付中。
名前・住所・電話番号・お子さんの年齢・性別、件名に「セミナー申込み」と記入し、メールinfo@baykids.jp まで。
※1月からグループワークを開催します。
▼お問い合わせ
NPO法人シャーロックホームズ内ベイキッズ編集部・担当アズマ
045-324-5033
こんにちは。ケイコです。
11月27日によこはま動物園ズーラシアでクリスマスキャンドルナイトの内覧会が開催されました。
編集部代表として行ってきましたのでいち早く皆さんにお知らせです!
写真は亜寒帯の森のペンギンやオットセイがいるところ。ここが「サンタクロースの家」に変身していました。
ライトアップがとてもきれい☆
入園ゲートから進むとインドライオン前トンネルがこんな感じ。ライトアップの他、動く映像なども映し出されていて、「この先何があるんだろう♪」とワクワクします。
このトンネルを抜けた亜寒帯の森一帯が「サンタクロースの森」というテーマで装飾されています。ライトアップだけでなく、木々に赤いリボンがかけられていたり、動物の銅像にもサンタ帽がかぶさっていたり。どこにどんな工夫がされているか子どもと一緒に探したら楽しそうです。
こちらはオージーヒルレストラン前。3,000個のキャンドルの灯りが幻想的です。この場所で12月1日(土)16:30~クリスマスキャンドルナイト点灯式が開催されます。点灯式にはマダガスカルのアレックスとペンギンズも来るそうです。
またこのレストラン前ではサンタ服を着たかわいいポニーのえさやり体験もできます(キャンドルナイト実施日の16:30~17:00のみ)。他にもキャンドルナイト中はイベント盛りだくさん。よこはまズーラシアのHPをチェックしてくださいね。夜はとても冷えますが、澄んだ空気の中のライトアップはとても素敵です。お出かけの際には暖かい服装で!
こんなかわいいオカピもいましたよ。さてどこにいるかな?探してみてね。
■キャンドルナイト
実施期間:12月1日~22日の毎週金・土曜日と23(日)、24(月・祝)
開園時間:9:30~19:00(入園終了 18:30)
詳細はよこはま動物園ズーラシアのホームページで。
薬膳スープなど、ココロとカラダの健康を考えたお店「りせっとCafe伊勢佐木町店」。みんなが本当にくつろげる場所づくりをベイ★キッズと一緒に考えていくプロジェクト始動!
身近なカフェにこんなものがあったら、
こんな所をもう一味、やさしくしてくれたら、
そうしたら自分を「リセット」できるんだけど。
そういう場所って子育て中のママたちに必要なのになかなかないんですよね。
そこで、「りせっとCafeお試し週間」を実施して、みなさんにCafeを見学しに来ていただき、ご意見をいただけたらと思っています。りせっとCafe伊勢佐木町店を、ご自分の居心地の良い場所に改造してみませんか?
りせっとCafe伊勢佐木町店
横浜市中区伊勢佐木町2-62オリエンタル共同ビル
JR「関内駅」より徒歩5分、伊勢佐木モール沿い
お試し週間
2012年11月21日~30日
平日9:00~22:00
土日9:00~21:00
*上記時間内でご都合の良い時にご来店ください。申込みなどは必要ありません。「ベイ★キッズ見ました」を忘れずに!
対象
伊勢佐木モールにある、りせっとCafeに気軽に来れる距離にお住まいで、未就学児(新生児も含む)のお子さんを子育て中のママ。
内容
りせっとCafe伊勢佐木町店にご来店いただき、店内を見学して、アンケートにお答えください。
*お子さんと一緒歓迎。
*飲食はしなくてもOKです。
特典
アンケートにご協力いただいた方、先着10名様にりせっとCafe特選6種類のミニスープ試飲券プレゼント♪
*まだ余裕ありますよ~(11/27時点)