2月
ただいま反抗期まっただ中(+_+)
この時期って自分でできないとふてくされたり、親の言うことをきかなくなりますよね…。
よく「自我が芽生えてきた証拠」と本に書いてあるけど、分かっていてもいちいち腹が立つことも多い!
なかなか見守ることは難しいけれど、怒ったり、一方的に「○○して!」と言うと逆効果だということに気づいてからは、「お手伝いしてくれたらとってもうれしいんだけどな~」なんて言いながら気長にやってみました。
まだまだ寒いし感染の心配もあるので家の中での遊びが多くて、ネタ探しに困ります。
図書館で絵本だけじゃなく迷路や絵パズルの本も借りてみました。ゲーム感覚で楽しめるからいいですね。
子どもが興味のあるものを見つけられるように、あれこれ工夫するのも楽しいもの。これが好き♪と思うものに出会えるといいですね。